栄養バランスのとれた食生活は、美容にとっても好ましいとも言えます。
そのためには、必要なエネルギーを十分に摂取することです。
つまり、無理なダイエットは禁物です。
肉や魚などの動物性蛋白質や野菜・果物などからしっかり、ビタミン・ミネラルを摂ることが大切です。
特に、ビタミンA・βカロチン・ビタミンB群・ビタミンC・Eが不足しない食事を心がけましょう。
ビタミンB2は、タンパク質や脂質の代謝を高めるために欠かせませんし、皮膚の老化の原因となる過酸化脂質の生成を抑制したり皮膚の代謝をよくして若々しい肌を保つ働きをしてくれます。
同様にビタミンB6は肌のかさつきを修復する働きもあります。
ナイアシンには血液に循環を良くして肌を滑らかにする働きがあります。
またビタミンB群はそれぞれが助け合って働くので単独で摂ることは避け、一緒に取るようにしましょう。
ビタミンAは、粘膜組織を正常に滑らかにする働きがあります。
紫外線によるシミ・ソバカスの生成を防ぐビタミンCは、コラーゲンを補強し肌に張りを与えます。
ビタミンEとβカロチンは血行を良くし肌の新陳代謝を助けます。
肌の保湿を守るには、魚や植物油に多く含まれる不飽和脂肪酸とビタミンAが、細胞間脂質を作り肌をしっとりとさせてくれます。
このようにそれぞれの栄養素に大切な役割があるので、少しでも意識することで美容効果が高まることでしょう。